スタッフブログ

正しい姿勢は相手の印象を変える

みなさんは正しい姿勢で立てていますか?姿勢が正しいかどうかは、立った姿勢での疲れやすさによく現れます。正しい立ち方をしていれば疲れは出にくいのです? また、姿勢が悪いと体のいろいろな部分に負担がかかり、万病の基にもなってしまいます? 人間の背骨は横から見るとS字にカーブしています。しかし生活習慣からか、現代人の背骨は理想的な状態と比べてS字カーブが大きくなっている傾向にあり、猫背、反り腰、頚椎反り(頭が前に出ている)が多くなっています。 一般的に、猫背タイプの人は常に内臓が圧迫されて悪い影響が出てしまい、反り腰タイプの人は太りやすいと言われています。 Q.正しい姿勢とはどのような姿勢なのでしょうか? A.壁際に立った際に、後頭部-背中の上部-お尻-踵が壁に接しているのが人間の正しい姿勢になります。 試してみると、背中から下はあたりまえに壁に付くが、後頭部を付けようとすると少し力んで顎を引くような形になる人がほとんどです。しかし、本来なら後頭部も自然に壁に付かなければならない部位なのです。 Q.では、どのようにして改善すれば良いのでしょう? A.首の位置は仙骨とともに体の軸を作るのです。 仙骨の角度と首の位置によって、首は強くなり腹筋に力を入れすぎずに背骨の正しいS字が作られるのです。 ⭕️やり方としては、首を後ろに引きつける(壁に後頭部が付いている時の位置)。これだけで猫背は軽減されます。次に、仙骨を締めます(写真1)。これで体は、力まずに安定した姿勢をとることができます。 なぜ仙骨が重要なのかというと、仙骨は脊柱の1番下にあたる部分です。1番上にあるのは重たい頭部。仙骨の角度を調節することにより脊柱をとおして頭部の安定をはかっています。 自分の姿勢を見つめ直して、正しい姿勢を身につけましょう! 姿勢は、相手に対する自分の印象を変えられます!

コメントを投稿する
コメントを投稿する

CAPTCHA