スタッフブログ

その不調、原因はスマホ首かも

いつもABCLA・アスリート治療院をご利用いただきありがとうございます(^^)

 

 

本日は、最近多いと言われている首の不調について載せたいと思います。

 

 

頭の重さは体重の約10%といわれており、

体重50kgの人なら5kgにもなります。

 

 

上体を起こしている間は頭の重さはほどよく分散されるものの、

下向き姿勢でスマホを操作する際は、思っている以上に首に大きな負担がかかるそうです。

 

 

首を曲げる角度によっては、20kg以上の負荷がかかるという説もあるほど…

 

 

 

怖いですよね…( ̄▽ ̄;)

 

 

 

頭の重みといわれてもピンとこないかもしれませんが、5kgのお米に例えると、その負担は容易に想像がつきますよね。 

 

 

人間の頚椎(首の骨)は、本来緩やかに湾曲しているものですが、下を向いてスマホ操作に没頭するうちに自然なカーブが失われてしまいます。

 

 

 

その不調、原因はスマホ首かも_20181112_1

 

 

 

これは「ストレートネック」と呼ばれる状態で、スマホ首の別名。

ストレートネックになると首や肩の筋肉に負担がかかり、不調を引き起こす原因となったりします。

 

 

先ほどから説明しているような症状が現れるのは、首や肩の血行が妨げられるからなんです。

 

 

また、ストレートネックはストレスや老化の原因にもなりうるといわれています。 

 

 

痛みや不調が続くとストレスが溜まり、首こりは自律神経のバランスにも影響を及ぼすため、免疫力の低下にもつながりかねません。

 

 

免疫力が落ちると疲れやすく病気になりやすい状態になるばかりか、見た目年齢が上がってしまう可能性も…

 

 

ストレスを抱えるのもイヤですが、肌のハリツヤが失われ、見た目年齢がアップすると思うとゾッとしますよね(;´д`)

 

 

 

※お勧めケア

 

 

 

(バスタオルを2枚用意します。)

(1)まずはバスタオルをそれぞれ縦に折り、端からくるくると丸めて筒状の枕を作ります。ヒモなどがあれば、ぐるっと縛って固定しましょう。

 

 

(2)タオル1つを首の下に、もう1つを骨盤の下にくるよう横向きに置き、仰向けになります。

 

 

(3)両手を頭の上へ伸ばします。あとは全身の力を抜いて5分ほど姿勢をキープするだけ。

 

 

 

ほどよい牽引効果で首まわりのこりをほぐし、頸椎だけでなく背骨や骨盤も自然矯正へと導きます。

寝るだけのカンタンケアなので、スマホ首の予防・改善に役立ててみてください。 

 

 

 

これからどんどん寒くなり身体が固くなりやすいので、皆さんもケータイ操作時間には気を付けましょう!

 

 

コメントを投稿する
コメントを投稿する

CAPTCHA